2019.10.8

自病院の「損益分岐点稼働率」を把握する

病院の経営で最も重要な指標の一つである病床稼働率。特に急性期病院は平均在院日数短縮が進んでおり、そのなかで稼働率を維持していくことは、すべての病院の大きな課題です。病院全体を見ると、一般病床の月末稼働率は2000年の81…

2019.9.25

設備保全について

今回は、製造業の一つの課題となっている設備保全について、設備保全の課題状況や昨今の対策方針状況などを記載させていただきます。   設備保全の大切さについて 製造業において、生産設備とは、製造事業の施行にあたって…

2019.9.18

物流コスト削減活動~輸配送編~

いよいよ本格的に物流機能ごとに取り組むコスト削減活動について考えていきましょう。 原則として、相手の不利益になる様な「強硬な価格交渉」は行わず、双方にとってWIN-WINとなるためのコスト削減活動を志します。「強硬な価格…

2019.9.11

製造現場での勤怠管理について

前回は、デジタルツール導入の大きな課題となっている技術者不足について、課題の要因、および、課題の対策についてご紹介させていただきました。今回は、製造現場の勤怠管理について、働き方改革関連法の対策と合わせて、勤怠管理ソリュ…

2019.8.28

技術者不足について

前回は、デジタルツールの導入について、デジタルツールの導入状況、および、デジタルツールを活用するための方法をご紹介させていただきました。 今回は、デジタルツールを導入する上で、大きな課題となっている「技術者不足」について…

2019.8.21

物流事業者にとっての物流とは 

当たり前の事ですが、物流事業者にとっての物流はビジネスそのものです。荷主企業の物流を機能させることで対価を得られます。荷主企業としては売上の10%を占める大きなコストとして、少しでも下げられるような取り組みをします。つま…

2019.8.15

医療専門職の年代別平均賃金②(データ集)

病院の医業費用の半分以上を占める人件費。その大部分を占める賃金は地域や経験年数等によって異なりますが、「相場」を知っておくことは、コストマネジメントだけでなく採用や人材育成にも重要です。職種別・性別・年代別に医療専門職の…

2019.8.7

荷主企業にとっての物流とは

物流というフィールドには様々なプレイヤーが存在し、日々活動を行っています。当然ながらその活動の一つ一つには必ず「目的」があります。 例①) A社埼玉工場からF社福岡工場へ原料を出荷 目的:原料を調達して製品をF社工場で製…

2019.8.6

医療専門職の年代別平均賃金①(データ集)

病院の医業費用の半分以上を占める人件費。その大部分を占める賃金は地域や経験年数等によって異なりますが、「相場」を知っておくことは、コストマネジメントだけでなく採用や人材育成にも重要です。職種別・性別・年代別に医療専門職の…

2019.7.29

医療サービスの委託状況

各医療サービスを外部委託するか内製化するかは、病院のコストマネジメントに大きな影響を及ぼします。全国的な委託状況を見ると、概ね次のように分類できます。 ①ほぼ全ての病院が外部委託(委託率:90%超) ・寝具類洗濯(98.…

資料ダウンロード

コスト削減の基礎から応用までを体系的に学ぶことができる、
コスト総研オリジナルの資料です。